• トップページ
  • ご挨拶
  • 教育システム
  • 中学進学コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 個別指導塾コンパス
  • 合格実績
  • 卒業生の声
  • 講師紹介
  • テレビCM
  • 教室案内
  • 時間割
  • 月間スケジュール
  • 年間スケジュール
  • コムタスの指導方針
  • コムタス通信
  • 新着情報
  • スタッフブログ
  • 採用情報
  • リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

広島県呉市の中学・高校・大学受験で実績をを上げる学習塾「コムタス進学セミナー」

コムタス進学セミナー本部 呉市中央1丁目6-9センタービル呉駅前3F

コムタス進学セミナー|広島県呉市の中学・高校・大学受験、個別指導の学習塾

  • 0120-379-560
  • facebook
  • Instagram
  • 無料体験受付中・お問い合わせ
  • 教室案内
  • 卒業生の声

MENU

卒業生の声

  • ご挨拶
  • 新着情報
  • スタッフブログ
  • 中学進学コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 個別指導塾COMPAS
  • 教室案内
M.K君
鳥取大学 工学部 化学バイオ系学科 合格

私はコムタスに来る前、化学と物理の勉強法に困っていました。

 

コムタスに来る前は「ひたすら問題を解きまくる」という勉強方法を取っていました。それだと「理解して解けている」という実感が湧かず、より化学・物理を敬遠していました。

 

しかし、コムタスに来て問題におけるとを学んだことで、今まで不足していた「問題を見てどう思うか」を考えるようになりました。

 

また、とママフクⓇも自分にとって大きな財産となりました。私の実体験ですが、物理の「斜めドップラー効果」の部分を模試の前日にしたら、当日の問題に出て解くことができました。後輩のみなさんも正しい、ママフクⓇをすると「問題を見ても何していいか分からん!」となることは減ると思います。

 

さらに、みなさんにオススメしたいのは、計画を立てて勉強することです。1日の初めに「今日どの教科をどのくらいするか」など具体的なノルマを決めると良いです。また、模試の結果で明らかに苦手な単元を次の模試で点が取れるように、あと何日間で何をするかなど逆算して計画を立てるのもオススメです。

 

これから受験勉強に臨む人に特に気をつけてほしいことは、他人の結果と自分の結果を比べて優劣を感じないことです。部活動にも同じことが言えますが、周りを気にしすぎると自分のベストなパフォーマンスが出せなくなります。過去の自分と比べて成長できたらそれで良いのです!みなさんも合格に向かって頑張ってください。

 

※コムタス注: 独自の指導方法はで伏せ字にさせていただきました。もちろんご来訪いただければご説明できますよ!

ママフクⓇについては以下の記事からぜひ詳細をたどってください!

「ママフク」を商標登録しました

コムタス進学セミナー|広島県呉市の中学・高校・大学受験、個別指導の学習塾

0120-379-560

無料体験受付中・お問い合わせ

  • ご挨拶
  • 教育システム
  • 中学進学コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 個別指導塾コンパス
  • 合格実績
  • 卒業生の声
  • 講師紹介
  • テレビCM
  • 教室案内
  • 時間割
  • 月間スケジュール
  • 年間スケジュール
  • コムタスの指導方針
  • コムタス通信
  • 新着情報
  • スタッフブログ
  • 採用情報
  • リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • facebook
  • Instagram
  • カガクのじかん
  • ぼくらは「物理」のおかげで生きている
  • 身につく 気象の原理
  • 気楽に物理
  • 学習塾認証
  • 社団法人全国学習塾教会

©2021 コムタス進学セミナー

  • 無料体験受付中・お問い合わせ
  • 教室案内
  • 卒業生の声