• トップページ
  • ご挨拶
  • 教育システム
  • 中学進学コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 個別指導塾コンパス
  • 合格実績
  • 卒業生の声
  • 講師紹介
  • テレビCM
  • 教室案内
  • 時間割
  • 月間スケジュール
  • 年間スケジュール
  • コムタスの指導方針
  • コムタス通信
  • 新着情報
  • スタッフブログ
  • 採用情報
  • リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

広島県呉市の中学・高校・大学受験で実績をを上げる学習塾「コムタス進学セミナー」

コムタス進学セミナー本部 呉市中央1丁目6-9センタービル呉駅前3F

コムタス進学セミナー|広島県呉市の中学・高校・大学受験、個別指導の学習塾

  • 0120-379-560
  • facebook
  • Instagram
  • 無料体験受付中・お問い合わせ
  • 教室案内
  • 卒業生の声
  • 0120-379-560
  • 無料体験受付中・お問い合わせ

MENU

  • ご挨拶
  • 新着情報
  • スタッフブログ
  • 中学進学コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 個別指導塾COMPAS
  • 教室案内

お知らせ

高校になると
グッと難しくなっているのに
意外と気づかれていない…

 

それが
「国語」

 

正しい方法で
早めに勉強を始めれば
国語の成績は上げられる!

 

勉強のポイントを
まとめました
▼ ▼ ▼
今すぐ読む

詰め込みにとらわれない
塾生の才能を伸ばす学習指導

  • トリプルAの「学習塾認証」を取得
  • プロの講師による内容がぎっしり詰まった質の高い授業!
  • 分からないところは、補習で個別にフォロー!
  • 3つの無料サービス!

Education Systemコムタスの教育システム

教育システムについて

プロの講師だから出来る
ハイレベルな授業
コムタス進学セミナーでは、レベルの高い授業を常に行えるよう、専門性豊かな講師がすべての授業を担当しており、アマチュアの学生アルバイトは一人もいません。
コミュニケーション能力の高い講師陣が、マニュアル型・体験型の指導ではなく、生徒達の考える力(プロセス)を育てることを重要視しています。
受験だけではなく、長い将来にわたって学び続け、自学の出来る生徒を育てます。

講師紹介はこちら

プロの講師

Course Information卒業生の声

  • T.N君大阪大学 理学部 物理学科 合格
  • N.T君広島大学 教育学部 合格
  • I.H君広島市立大学 情報科学部 合格
  • Y.Sさん広島大学 法学部 合格
  • T.S君京都大学 工学部 情報学科 合格
  • T.Yさん山口大学 工学部 感性デザイン工学科 合格
  • Y.K君広島市立大学 情報科学部 合格
  • K.Wさん九州大学 医学部 保健学科 看護学専攻 合格
  • S.F君東京大学 理科一類 合格
  • Y.Y君広島大学 工学部 合格
  • M.H君広島市立大学 情報科学部 合格
  • D.Kさん山口大学 理学部 物理・情報科学科 合格(進学先は別です)
  • T.R君兵庫県立大学 工学部 応用化学科 合格
  • I.Y君愛媛大学 工学部 合格
  • Y.Y君京都大学 理学部 合格
  • M.K君東京大学 文科一類 合格
  • A.T君京都大学 工学部 工業化学科 合格
  • K.H君京都大学 医学部 人間健康科学科 合格
  • O.A君大分大学 理工学部 共創理工学科 合格
  • S.Mさん東北大学 工学部 建築・社会環境工学科 合格
  • W.S君九州大学 芸術工学部 合格
  • K.K君広島大学 医学部 医学科 合格
  • K.S君岡山大学 法学部 法学科 合格
  • Y.K君県立広島大学 保健福祉学部 理学療法学科 合格
  • M.R君島根県立大学 総合政策学部 総合政策学科 合格
  • M.Yさん県立広島大学 保健福祉学部 看護学科 合格
  • O.S君広島大学 工学部 電気電子・情報系 合格
  • Y.Mさん広島大学 薬学部 薬科学科 合格

Course Informationコース別案内

中学進学コース
中学進学コース対象:小学4・5・6年
高校受験コース
高校受験コース対象:中学1・2・3年
大学受験コース
大学受験コース対象:高校1・2・3年
皆様からのご要望によりついに
コムタス塾内塾個別指導塾COMPASが誕生しました!確かな指導力と豊富な経験を持つ
社員講師のみが責任を持って指導を行います!
卒業生の声
卒業生の声
合格実績
合格実績
採用情報
採用情報
月間スケジュール
月間スケジュール
まもなく2学期中間試験がやってきますね😯

コムタスでは自習会を開いたり
授業や独自のコムタステストで定期テスト対策をしています😊

さて、前回の1学期期末試験の結果から
得点があがった!取り組みが良かった!という例をご紹介していきます。

効果がでたプロセスをしっかり思い出して、
今回も準備していきましょう!✨✨

↓こちらからHPの記事もご覧いただけます!
@comtas_official

#勉強垢#勉強垢さんと繋がりたい#勉強垢さんと仲良くなりたい#勉強記録 #呉#学習塾#受験生と繋がりたい#試験対策#現役合格#勉強苦手が好きになる塾#塾探し#塾友#コムタス#京大東田式パズル#コムタス進学セミナー#英語の勉強 #定期試験 #成績アップ #数学勉強法
まもなく2学期中間試験がやってきますね😯

コムタスでは自習会を開いたり
授業や独自のコムタステストで定期テスト対策をしています😊

さて、前回の1学期期末試験の結果から
得点があがった!取り組みが良かった!という例をご紹介していきます。

効果がでたプロセスをしっかり思い出して、
今回も準備していきましょう!✨✨

↓こちらからHPの記事もご覧いただけます!
@comtas_official

#勉強垢#勉強垢さんと繋がりたい#勉強垢さんと仲良くなりたい#勉強記録 #呉#学習塾#受験生と繋がりたい#試験対策#現役合格#勉強苦手が好きになる塾#塾探し#塾友#コムタス#京大東田式パズル#コムタス進学セミナー#英語の勉強 #定期試験 #成績アップ #頼ってみる
まもなく2学期中間試験がやってきますね😯

コムタスでは自習会を開いたり
授業や独自のコムタステストで定期テスト対策をしています😊

さて、前回の1学期期末試験の結果から
得点があがった!取り組みが良かった!という例をご紹介していきます。

効果がでたプロセスをしっかり思い出して、
今回も準備していきましょう!✨✨

↓こちらからHPの記事もご覧いただけます!
@comtas_official

#勉強垢#勉強垢さんと繋がりたい#勉強垢さんと仲良くなりたい#勉強記録 #呉#学習塾#受験生と繋がりたい#試験対策#現役合格#勉強苦手が好きになる塾#塾探し#塾友#コムタス#京大東田式パズル#コムタス進学セミナー#英語の勉強 #定期試験 #成績アップ #プロセスを大切に
まもなく2学期中間試験がやってきますね😯

コムタスでは自習会を開いたり
授業や独自のコムタステストで定期テスト対策をしています😊

さて、前回の1学期期末試験の結果から
得点があがった!取り組みが良かった!という例をご紹介していきます。

効果がでたプロセスをしっかり思い出して、
今回も準備していきましょう!✨✨

↓こちらからHPの記事もご覧いただけます!
@comtas_official

#勉強垢#勉強垢さんと繋がりたい#勉強垢さんと仲良くなりたい#勉強記録 #呉#学習塾#受験生と繋がりたい#試験対策#現役合格#勉強苦手が好きになる塾#塾探し#塾友#コムタス#京大東田式パズル#コムタス進学セミナー#英語の勉強 #定期試験 #成績アップ #プロセスを大切に
まもなく2学期中間試験がやってきますね😯

コムタスでは自習会を開いたり
授業や独自のコムタステストで定期テスト対策をしています😊

さて、前回の1学期期末試験の結果から
得点があがった!取り組みが良かった!という例をご紹介していきます。

効果がでたプロセスをしっかり思い出して、
今回も準備していきましょう!✨✨

↓こちらからHPの記事もご覧いただけます!
@comtas_official

#勉強垢#勉強垢さんと繋がりたい#勉強垢さんと仲良くなりたい#勉強記録 #呉#学習塾#受験生と繋がりたい#試験対策#現役合格#勉強苦手が好きになる塾#塾探し#塾友#コムタス#京大東田式パズル#コムタス進学セミナー#勉強会 #定期試験 #成績アップ #プロセスを大切に
まもなく2学期中間試験がやってきますね😯

コムタスでは自習会を開いたり
授業や独自のコムタステストで定期テスト対策をしています😊

さて、前回の1学期期末試験の結果から
得点があがった!取り組みが良かった!という例をご紹介していきます。

効果がでたプロセスをしっかり思い出して、
今回も準備していきましょう!✨✨

↓こちらからHPの記事もご覧いただけます!
@comtas_official

#勉強垢#勉強垢さんと繋がりたい#勉強垢さんと仲良くなりたい#勉強記録 #呉#学習塾#受験生と繋がりたい#試験対策#現役合格#勉強苦手が好きになる塾#塾探し#塾友#コムタス#京大東田式パズル#コムタス進学セミナー#勉強会 #定期試験 #成績アップ #プロセスを大切に
まもなく2学期中間試験がやってきますね😯

コムタスでは今日も自習に来て
みなさん提出物や、わからないところを解決しようとしています。🙆✨

さて、前回の1学期期末試験の結果から
得点があがった!取り組みが良かった!という例をご紹介していきます。

効果がでたプロセスをしっかり思い出して、
今回も準備していきましょう!✨✨

↓こちらからHPの記事もご覧いただけます!
@comtas_official

#勉強垢#勉強垢さんと繋がりたい#勉強垢さんと仲良くなりたい#勉強記録 #呉#学習塾#受験生と繋がりたい#試験対策#現役合格#勉強苦手が好きになる塾#塾探し#塾友#コムタス#京大東田式パズル#コムタス進学セミナー#勉強会 #定期試験 #ポモドーロテクニック #プロセス
【中学生】コムタス中学生科の内申点対策って?【内申点】

「高校入試には内申点が必要よね?」🤔
「コムタスの中学生科ではどんな風に内申点対策をしてくれるの?」🤔

そんな風によくお問い合わせをいただきますので、
コムタスの内申点対策の2つの柱をご紹介します。

【1】定期テスト対策
【2】課題提出のサポート

⭐⭐内申点を取りつつ、それぞれの生徒に合わせて学力を伸ばしていくスタイルです。

----------

【1】定期テスト対策の流れ
①定期テストの前週
授業で単元を進めることを一旦ストップして、以下の2つの対策を行います。

・英数は「コムタステスト」で弱点を把握。対策プリントを配布し、各自の弱点をできるだけ解決します。

・全クラス、授業はテスト対策となり、単元や難易度に合わせた対策プリントで学習します。苦手な生徒は弱点を補強、得意な生徒はハイレベルな問題にチャレンジできます。「目標シート」に点数の目標、行動目標を書き、これからの2週間の過ごし方を自覚します。📝

②定期テストの週
引き続き授業は原則テスト対策:火:となり、各自のレベルに合わせた対策プリントで学習します。もちろん要所で講師による解説やアドバイスがあるので、短時間で効果の高い学習をできます。:ピカピカ:
※ただし英語のクラスでは授業時間確保のため、単元を進める場合があります。英語は他の科目に比べて明らかに授業時間が多く必要となるためです。

③定期テスト後
「目標シート」の振り返りを行い、次のテストに備えます。🦸🦸‍♀️🦸‍♂️

----------

【2】課題提出までの流れ
①提出〆切の約2週間前から、課題提出への注意を促します。この時点で提出範囲が確定しているものについては、早めに取りかかるよう、繰り返し指示をします。

②提出〆切の前週の土日は「週末勉強会」というイベントを行います。教室に集まって、皆で課題を済ませます。定期的に休憩を入れ(50分ごとなど)、この時間の振り返りと次の時間の目標を立てるというサイクルをくり返します。これは「ポモドーロテクニック」と呼ばれ、生産性を上げる方法として有名なテクニックです。

----------

【Q&A】よくあるご質問:ご案内:
Q:テスト対策は学校別にやってくれるの?
A:はい。学校ごとに単元やテスト日程が異なることを考慮してプリントを作成します。

Q:テストで切羽詰まって授業を休んだらどうなるの?
A:全授業で録画を撮っています。テストが済んで落ち着いてからでいいので、視聴して次の授業に間に合わせていただければ大丈夫ですよ。

Q:家で課題をやるより、週末勉強会に参加する方がいいの?
A:集中力が高まります。やはり中学生のお子さんが一人、自宅にこもって勉強しようとすると、途中でしんどくなるのが普通です。週末勉強会なら、周りの生徒が頑張って課題に取り組む姿を見ながら勉強できるので、一人で頑張るより集中できますよ。オンラインでの参加も可能です。

----------

⭐⭐一番大事なことは「毎日少しずつの勉強」
ここまで、テスト前の2週間で行うことを書きました。安心してコムタスにお任せいただければ嬉しいです。

ただ、一番大事なのは「毎日少しずつでも勉強時間を積み重ねる」ということです。

経済産業省から発表されている「 #人生100年時代の社会人基礎力 について」の中にも、「 #学び続ける 」というキーワードが載っています。

社会に出て行く子どもたちを育成する責任を感じながら、日々の指導に当たっています。🙆

----------

↓こちらからHPの記事もご覧いただけます!
@comtas_official

#勉強垢#勉強垢さんと繋がりたい#勉強垢さんと仲良くなりたい#勉強記録 #呉#学習塾#受験生と繋がりたい#試験対策#現役合格#勉強苦手が好きになる塾#塾探し#塾友#コムタス#京大東田式パズル#コムタス進学セミナー#勉強会 #ポモドーロ勉強法 #ポモドーロテクニック #高校受験#内申点
ツイッターで流れていた
面白い確率の問題🥰

〜〜〜要点〜〜〜
旅館の部屋に、次のように男女が入っている。
部屋A 女1・女2
部屋B 女3・女4
部屋C 女5・男1
部屋D 男2・男3

仲居さんが無作為に1つの部屋をノックしたところ、
女性の声で、室内のパートナーに向かって
「あなた代わりに出てちょうだい」
という声が聞こえた。

このとき、部屋のドアを開けるのが
男性である確率はいくらか?
〜〜〜〜〜〜〜〜

一瞬、3分の1じゃないの?🤪
と思ったのですが、
考えているうちに
訳が分からなくなってしまい、

シミュレーションしてみました!🥸

シミュレーションの過程で、
生徒が感じる悩みもよく分かり、
それを解決する方法もよく分かりました。

こういった経験も
生徒に還元していきます!🥰

#共通テスト #数学 #数学IA #確率 #勉強垢 #呉 #学習塾 #受験生と繋がりたい #予備校 #現役合格 #勉強苦手が好きになる塾 #塾探し #塾友 #コムタス #コムタス進学セミナー #コムタス進学セミナー呉駅前校 #コムタス進学セミナー広中央校 #コムタス進学セミナー焼山中央校 #大学受験 #三津田高校 #宮原高校 #広高校
高3文系の皆さんは
「生物基礎」
どうやって対策しますか?

生物基礎は
共通テスト後の3年で
平均点がワースト3を記録😢

29.2→23.9→24.7です😫

5割もないって…

共通テスト自体の平均点は
だいたい6割程度なので、
生物基礎を選択した時点で
すでに1割分のビハインド😭

かといって
物理基礎や化学基礎は
選びたくないですよね😢
分かります😢

ちなみにベネッセで
B判定が出る目安は

愛媛大学 6割
広島大学 7割
九州大学 8割

です。

つまり文系の皆さんは
「生物基礎を何とかする」
ことが合格へのラストピース👍
といっても過言ではありません。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

生物基礎って、一昔前は
「覚えれば何とかなる」
って言われてました。

でも、ここ3年の平均点を
見れば分かるように、
すっかり時代は変わりました。

年の離れた先輩とか
お兄さんお姉さんの時代とは
もう全く違います。

でもコムタスなら大丈夫。

「覚え方が分からない…」
「表が覚えられない…」
「語呂合わせって有効なの?」
「計算問題が苦手!!」
「グラフがいや!」
「問題が解けない!」

そんな皆さんの悩みを
解決します🥰

詳しく知りたい人は
プロフィール @comtas_official
から公式HPへ行き、
「お知らせ」を見てください!

これまでの卒業生による
オススメも書いてありますよ👏

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

今年はどうか分かりませんが、
この講座だけを受けに来る
高3生もいます。

まずは8/20(日)の無料体験に
来てみてはどうでしょうか?

たった4ヶ月で
勉強のやり方が改善され、
必要十分な知識が分かり、
生物基礎の点数が上がり、
受験校のレベルが上がり…
となるかもしれません。

「また塾が適当なこと言よらーや」
と思うかもしれません。

でも、
私の言うことは疑っても構いませんが、
卒業生まで疑わないでくださいね😊

決断ひとつで未来が変わる。
人生にはそんな岐路がたくさんあります。
多分、今がその時です。

生物基礎を何とかしたい高3生の
問い合わせをお待ちしています。

#共通テスト #生物基礎 #勉強垢 #呉 #学習塾 #受験生と繋がりたい #予備校 #現役合格 #勉強苦手が好きになる塾 #塾探し #塾友 #コムタス #コムタス進学セミナー #コムタス進学セミナー呉駅前校 #コムタス進学セミナー広中央校 #コムタス進学セミナー焼山中央校 #大学受験 #三津田高校 #宮原高校 #広高校
コムタスの横川ハカセが書いた 「身 コムタスの横川ハカセが書いた

「身につく気象の原理」

なんとこのたび
「 第 3 刷 」
となりました!🥳

いわゆる「増刷」というやつですね。

これもひとえに、
愛読してくださっている
読者の皆さまのおかげです🙇‍♂️

ちなみに呉市の図書館や高校には
寄贈させていただきましたので、

呉出身の25歳以下ぐらいの方は
皆さんお読みいただいてますね?🤣

実はまだ…という方は
今からでも図書館へGo!🥰

よろしくお願いします!!

増刷を機に、
ハカセの愛読書「ドラえもん」は
第何刷なのかな?😽

と調べてみましたところ…

結果は動画を見てください!

#勉強垢 #勉強垢さんと繋がりたい #勉強垢さんと仲良くなりたい #勉強垢さんフォロバします #呉 #学習塾 #受験生と繋がりたい #予備校 #現役合格 #勉強苦手が好きになる塾 #塾探し #塾友 #コムタス #コムタス進学セミナー #京大東田式パズル #パズル #小学生 #コムタス進学セミナー呉駅前校 #コムタス進学セミナー広中央校 #コムタス進学セミナー焼山中央校 #大学受験
特に中3のみなさんは受験を強く意識する夏が来ました。
というよりも、この夏に受験生になれるかどうかが大きな分かれ道。

【このようなこと、悩んではいませんか?】🤔
・今の学力や成績でどの高校にいける?
・志望校まであとどれくらい得点が必要?
・受験までいつ何を勉強したらいい?
・もしかして一段階上の高校も目指せる?
・今の勉強の仕方で高校でも通用する?
・どの高校に行ったら、その先どんな選択ができる?

などなど、様々な不安や疑問を抱えながら
自分の将来を選択することで大きく成長する機会でもあります。

勉強が全てではありませんが、高校選びは重要ですよね。
例えば国公立大学への進学が目指せるのかどうかなどが決まります。
どんな人たちが集まる学校だろう…
3年間、どんな道を歩いて通うんだろう…
部活と勉強は両立できるんだろうか…

なかなか15歳では全て想像して、一人で解決できないと思います。
だからこそ、コムタスで受験に関する全ての悩みに対してサポートさせていただきます。

🌟🌟高校受験まであと30回くらいしか土日は来ません。
だからこそ、この夏休みを逃さないでください。🌟🌟

🔥高校受験に不安を感じたら、まずはお気軽にご相談ください!🙆
夏休みを機会に、コムタスで新しい一歩を踏み出してみませんか?
お申し込み・お問い合わせ・ご相談は
プロフィール @comtas_official から公式HPへ!

🌟今回は早期申込み特典で、個別指導による自由研究のお手伝いもします!
【期間限定!特典を見逃さないで!】
7/15(土)までに、この画面(またはスクショ)を提示してお申し込みいただくと・・
①「弱点補強」1対1個別指導 または、
②「自由研究のお手伝い」📝題材を決めるところからok!😌
無料でご提供!(合計60分)【約4,500円→無料!】

#夏期講習 #勉強垢 #国公立大学 #勉強方法 #習慣を変えれば人生が変わる #呉 #学習塾 #受験生と繋がりたい #広島大学 #現役合格 #九州大学 #広高校 #呉三津田高校 #コムタス #コムタス進学セミナー #京大東田式パズル #呉宮原高校 #難関大学 #コムタス進学セミナー呉駅前校 #コムタス進学セミナー広中央校 #コムタス進学セミナー焼山中央校 #大学受験
もっと見る Instagram でフォロー

活躍する先輩方

堀口海運株式会社 代表取締役社長堀口悟史さん
ハルクロス クロス貼り職人風呂井遼さん
広島大学病院加藤朱里さん
呉市議会議員定森健次朗さん

YouTube CMCM情報

新着情報

2023/06/29
2023年度 夏期講習(小学生)
2023/06/29
2023年度 夏期講習(中学生)
2023/06/29
2023年度 夏期講習(高校生)
2023/03/28
「卒業生の声」2023版を公開開始
2023/03/01
【新高1】個別相談会・体験授業のご案内【早割特典あり!】
全ての記事をみる

スタッフブログ

2023/09/18
「国語の成績アップ」は可能!コムタスの実績と効果的な勉強法を公開
2023/05/24
【広高1年生】勉強のやり方、そのままで大丈夫? | 限定5名 個別相談受け付け
2023/05/29
【中学生】コムタス中学生科の内申点対策って?【内申点】
2023/05/15
【三津田高1】物理基礎がグングン伸びて90,100も夢じゃない【勉強法】
2023/03/28
「卒業生の声」2023版を公開開始
全ての記事をみる

School Information各校情報

コムタス進学セミナー本部

呉市中央1丁目6-9 センタービル呉駅前3F
0823-21-4795
0120-379-560(フリーダイヤル)

  • ブログ
  • 年間スケジュール
  • マップ
呉校

呉市中央1丁目6-9
センタービル呉駅前3F(高校生科)
センタービル呉駅前2F(小学生科・中学生科・COMPAS)
0823-21-4795COMPAS

  • ブログ
  • 年間スケジュール
  • マップ
広校

呉市広大新開2丁目21-13(小学生科・中学生科・高校生科)
0823-71-3636COMPAS

  • ブログ
  • 年間スケジュール
  • マップ
焼山校

呉市焼山中央3丁目13-34(小学生科・中学生科・高校生科)
0823-33-2871COMPAS

  • ブログ
  • 年間スケジュール
  • マップ
コムタス進学セミナー|広島県呉市の中学・高校・大学受験、個別指導の学習塾

0120-379-560

無料体験受付中・お問い合わせ

  • ご挨拶
  • 教育システム
  • 中学進学コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 個別指導塾コンパス
  • 合格実績
  • 卒業生の声
  • 講師紹介
  • テレビCM
  • 教室案内
  • 時間割
  • 月間スケジュール
  • 年間スケジュール
  • コムタスの指導方針
  • コムタス通信
  • 新着情報
  • スタッフブログ
  • 採用情報
  • リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • facebook
  • Instagram
  • カガクのじかん
  • ぼくらは「物理」のおかげで生きている
  • 身につく 気象の原理
  • 気楽に物理
  • 学習塾認証
  • 社団法人全国学習塾教会

©2021 コムタス進学セミナー

  • 無料体験受付中・お問い合わせ
  • 教室案内
  • 卒業生の声